児島半島ぐるり一周

Grantorino KOFU

2010年10月10日 23:26

とある上司が、最近自転車にハマっていて・・・
一日に100キロ走ったというので、
ぶらりと、目指せ100キロ!児島半島ぐるり一周を決行。

家を出て、実りの秋を感じつつ児島湾大橋を渡る


児島湾大橋を下り、すぐ右へ折れて海沿いを小串を経由し、宇野を目指す。

海沿いを走っていると、カニが道路をやたら横切る


車で通ると気が付かないなぁ・・・

いたるところで秋祭の祭囃子を耳にしながら
強風と闘いながら・・・なんでこんな風の強い日に出かけたんだろう
とぼやきながらもどんどん進んで、玉野競輪近くのパン屋で

カレーパンと栗アンパンを買い、海辺でランチ
ちなみに、このパン屋毎週日曜日はカレーパン100円だそうな。

さて、ココから、小さな跳ね上げ橋を渡り、

三井造船横を通り、岡山方面へハンドルを切る

坂道はなるべく避けたのだが・・・ちょっとだけ坂道を駆け上がり
岡山の平野部~児島湾締め切り堤防を通り、家路へ

実は、家が山の上で最後の最後に1・5キロで100メートル駆け上がらなければならない。コレが疲れた足にはちときつい。家に何とかたどり着き、距離をチェック

ピッタリ100キロを走破!
一日の走行距離としては、自己新記録である!

しかし、最後の20キロはタルタルであった。
シッカリと走り込みが必要だが、それ以上に風は辛かったぁ・・・