暖冬・雪不足一転して吹雪?
あけまして、おめでとうございます。
長い年末年始休暇も今日で終わり・・・
土曜日にスキーに出かける予定でしたが、
近場のスキー場には雪が無い状態で断念
一夜明けて、日曜日カーテンを開けると岡山市内も雪が積もっているじゃありませんか!
と言う事で、子供を連れて雪遊びが出来そうなところへ車を走らせる。
ところが・・・
自宅から、牟佐をぬけ・・・
↑黄ニラ畑の向こうに虹が!
金山へ上がる。
ここは岡山市内とは思えない積雪?あたりの景色はまるで雪国
コタツに入れない?招き猫が寒そうだぁ
この冬初の積雪路をナナマルで走る
市内でこの雪ならチョット北へクルマを走らせればOK!と思っていたのだが、金山を下りると雪が無い!想像を上回るスピードで雪が解けている・・・
雪を追いかけて、ナナマルを北へ走らせる、北へ北へ・・・
雪遊びが出来そうな雪はなかなか見つからない!
奥津湖まで北上するも、天候は雨。高度が足りない!
結局たどり着いた場所は、恩原高原の舗装工事中の林道
積雪15センチのバージンスノーにナナマルを進める
ムキュムキュムキュ・・・とスタッドレスタイヤが雪を噛む音
この程度の積雪はランクル70にとってはどって事無い
クロカン4wdに乗っていて良かったと思う瞬間である。
適当にクルマを止めて、昼食と雪遊び・・・ここは貸切状態
ナナマルで雪を圧雪して、特設ソリ遊び会場を作る。
一時間位子ども達も綺麗な雪で遊び満足して家路へ・・・
ついでに、旧富村にある「
のとろ温泉天空の湯」へ立ち寄る。
今日は、最高のロケーション!!
雪景色を堪能しながら露天風呂に浸かり、冷えた体を温めて再び家路へ
思わぬ所で遠出してしまいましたが、楽しい一日になりました。
この時期、思わぬ雪を子供と楽しむ為にあると楽しいグッズ!
TSL ウィーズ1P
これ!カッコ良くな~い!ですか?
TSL スペードスレッド
草の上も滑れそうですね!車に2~3個積んでおくといいですね!
ブラックリップス 強力防水スプレーフッ素万能タイプ
手袋・靴・お尻に水がしみてくると冷たいんだよなぁ
関連記事