2010年04月25日
晴天 日曜 体育館 ああもったいない
今日は絶好のサイクリング日和なんだが…
子供行事で体育館ですごしています。
我が子をはじめ
勝負中の子供の姿は
素晴らしく真剣
しかし、見守る親は
結構大変…
合間にワンセグでたかじんのそこまで言って委員会を見たりしながら〜国民そっちのけの先生方のふがいない話ばかり聞いて笑っていると、地元の前与党国会議員の先生がやっきた。
試合の途中だと言うのに挨拶をはじめる…
間に入れる進行役も何を考えているのか?
まったくもって迷惑な話である。
庶民の感覚も解らない方々に民意などわかる訳がない。
政治家の先生方はどこがえらいのか?
来賓席でふんぞり返って特別扱いですか…
こんな子供イベントにまできて名前を売るんじゃない!!
ああ、我が子は負けたし
早く帰って自転車いじりたいナァ
子供行事で体育館ですごしています。
我が子をはじめ
勝負中の子供の姿は
素晴らしく真剣
しかし、見守る親は
結構大変…
合間にワンセグでたかじんのそこまで言って委員会を見たりしながら〜国民そっちのけの先生方のふがいない話ばかり聞いて笑っていると、地元の前与党国会議員の先生がやっきた。
試合の途中だと言うのに挨拶をはじめる…
間に入れる進行役も何を考えているのか?
まったくもって迷惑な話である。
庶民の感覚も解らない方々に民意などわかる訳がない。
政治家の先生方はどこがえらいのか?
来賓席でふんぞり返って特別扱いですか…
こんな子供イベントにまできて名前を売るんじゃない!!
ああ、我が子は負けたし
早く帰って自転車いじりたいナァ
Posted by Grantorino KOFU at
15:39
│Comments(0)
2010年04月24日
貧乏チューン
今日は、昼から自転車いじりをしてました・・・
今日は、珍しく主要パーツの交換を実施
BB・クランク・FD・RD・Rホイール・タイヤ交換
基本はシマノのDEOREグレードで統一

一部は同じくシマノの500番台を使用
コレでかなり快適に走るようになる?
しかし、今日はシフターがそろわず途中止め
そんなわけで、今回費用の絡みで手が届かなかった
ハンドル・ステム・ブレーキ周りをビンボーチューン
とりあえず、さび・汚れを落としつや消しの黒で
カンカンペイントで一吹き


ビフォー

アフター

お、今頃シフターが届きよった・・・
よーし明日は、シフター取り付けだ!
今日は、珍しく主要パーツの交換を実施
BB・クランク・FD・RD・Rホイール・タイヤ交換
基本はシマノのDEOREグレードで統一
一部は同じくシマノの500番台を使用
コレでかなり快適に走るようになる?
しかし、今日はシフターがそろわず途中止め
そんなわけで、今回費用の絡みで手が届かなかった
ハンドル・ステム・ブレーキ周りをビンボーチューン
とりあえず、さび・汚れを落としつや消しの黒で
カンカンペイントで一吹き
ビフォー
アフター
お、今頃シフターが届きよった・・・
よーし明日は、シフター取り付けだ!
Posted by Grantorino KOFU at
21:01
│Comments(0)
2010年04月14日
完全手動三速化

ガタガタ!!
終わってました
そんなわけで
FD外しちゃいました
只今コンポーネントのバージョンアップ作戦計画中!!
Posted by Grantorino KOFU at
12:58
│Comments(0)