2009年11月02日
ゲット!メット!
ついに自転車のヘルメットを買ってしまった。
数年前に、車にぶつかられてこけてから自転車での通勤は怖くなりやめていたのですが・・・
ちょっと自転車に乗る時間が最近増えてきたので思い切って購入。
しかし、驚いたのは軽いこと
・・・おお発砲スチロールがこんなに高価なん?ほんまに効果あるん??
強化発砲スチロール製で壊れる事で頭を守ります・・・なるほど
確かに自分の足が動力源の自転車に乗って、重いヘルメットはありえんなぁ~
ところで、愛車は・・・パナソニックのクロスステージのアルミフレームのヤツ
9年ぐらい前のヤツである。

数年前に、フロントハブが突然壊れたのきっかけに、MTBとしては邪道なハブダイナモ化して通勤仕様化している。

・・・これはこれで便利なんですよ!走りは確実に重くなりましたが
現在のこの自転車が抱える問題は多々あるが・・・
①フロントのギアが入らない・・・変速ワイヤー錆びてます
②リアのハブが重いような気がする・・・MTBにしては貧弱だろ
・・・パナのMTB自体フェイク車という人もいるが・・・
③ブレーキシューが割れています・・・9年もタチャ割れらぁ~
④シートが破れています・・・交換したい!
などなど・・・
しかし最大の問題点は、乗り手の体力低下が著しい事
まぁ愚痴っても仕方ないので、不具合は危ないので修理!
こぐ楽しみを見出す程度の仕様変更実施!
あとは、肉体改造!?・・・無理かなぁ?
そして何より安全第一!!
そうそう、ヘルメットの話だが、OGKのエントラ
軽いし、調整する事でジャストフィットでした。
日本人の頭に合わせて設計されているらしくフィット感は抜群です。


↑赤いダイヤルで頭の外周にフィットするように調整ができます。
・・・このダイヤルを見ると仮面ライダー響鬼を思いだすのは僕だけ?別にどうでもいいんですがぁ
しかし、大人は、なかなか自転車のメットをかぶりづらい環境ですね。
日本人の感覚からすると、周りがかぶってないとかぶりづらい。
・・・大人がこうだから中学生はメットかぶるわけ無いっすね!
外人さんは、スーツ着てヘルメットかぶってMTBやATBにまたがると絵になるんですが・・・短足の私は絵になりませんね
数年前に、車にぶつかられてこけてから自転車での通勤は怖くなりやめていたのですが・・・
ちょっと自転車に乗る時間が最近増えてきたので思い切って購入。
しかし、驚いたのは軽いこと
・・・おお発砲スチロールがこんなに高価なん?ほんまに効果あるん??
強化発砲スチロール製で壊れる事で頭を守ります・・・なるほど

確かに自分の足が動力源の自転車に乗って、重いヘルメットはありえんなぁ~
ところで、愛車は・・・パナソニックのクロスステージのアルミフレームのヤツ
9年ぐらい前のヤツである。
数年前に、フロントハブが突然壊れたのきっかけに、MTBとしては邪道なハブダイナモ化して通勤仕様化している。
・・・これはこれで便利なんですよ!走りは確実に重くなりましたが

現在のこの自転車が抱える問題は多々あるが・・・
①フロントのギアが入らない・・・変速ワイヤー錆びてます
②リアのハブが重いような気がする・・・MTBにしては貧弱だろ
・・・パナのMTB自体フェイク車という人もいるが・・・
③ブレーキシューが割れています・・・9年もタチャ割れらぁ~
④シートが破れています・・・交換したい!
などなど・・・
しかし最大の問題点は、乗り手の体力低下が著しい事
まぁ愚痴っても仕方ないので、不具合は危ないので修理!
こぐ楽しみを見出す程度の仕様変更実施!
あとは、肉体改造!?・・・無理かなぁ?
そして何より安全第一!!
そうそう、ヘルメットの話だが、OGKのエントラ
軽いし、調整する事でジャストフィットでした。
日本人の頭に合わせて設計されているらしくフィット感は抜群です。
↑赤いダイヤルで頭の外周にフィットするように調整ができます。
・・・このダイヤルを見ると仮面ライダー響鬼を思いだすのは僕だけ?別にどうでもいいんですがぁ
しかし、大人は、なかなか自転車のメットをかぶりづらい環境ですね。
日本人の感覚からすると、周りがかぶってないとかぶりづらい。
・・・大人がこうだから中学生はメットかぶるわけ無いっすね!
外人さんは、スーツ着てヘルメットかぶってMTBやATBにまたがると絵になるんですが・・・短足の私は絵になりませんね

Posted by Grantorino KOFU at
09:47
│Comments(0)