ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月13日

入院 day2

入院 day2昨日朝から
めまいと嘔吐と耳鳴りで病院へ…
そのまま入院
仕事がくそ忙しいこの時期最悪のタイミングである

今の病状は…
左耳全く聞こえません
耳鳴りがひどく
ベッドから起き上がると強烈な吐き気て嘔吐
歩けてもフヤフラ

右向きに転んでいるぶん
とてもらく

突発性難聴だそうだ

もし聴力が戻らなければどうなるのだろうか

あのキャンプでの静寂や風の音
カーレースでのエグゾーストノート
何よりも息子の演奏するユーホニュームの音色
ちゃんと聞こえるだろうか
今はただ治る事を信じて治療に専念しよう



このブログの人気記事
7・1移動発令!!
7・1移動発令!!

最新記事画像
新しい挑戦!
少し時間に余裕が・・・
あっ、7月終わっていた・・・
7・1移動発令!!
ジムニーのマスターシリンダーOH
エンジンマウント
最新記事
 新しい挑戦! (2021-09-04 10:51)
 少し時間に余裕が・・・ (2021-08-22 00:22)
 あっ、7月終わっていた・・・ (2021-08-06 11:10)
 7・1移動発令!! (2021-06-27 12:56)
 ジムニーのマスターシリンダーOH (2018-12-15 21:01)
 エンジンマウント (2018-12-09 21:01)

Posted by Grantorino KOFU at 13:35│Comments(1)
この記事へのコメント
私は、20年前に初めて突発性難聴になりました。その時、入院しての治療をすすめられましたが、2歳になったばかりの子供と授乳中の8ケ月の子供がいたので通院治療を
お願いしました。ステロイドの点滴通院を
毎日受け、無事、聴力は、もどりました。でも、今回、20年を経て、再び、突発性難聴になってしまいました。ひどい、めまいと嘔吐も経験し、点滴の治療もうけました。不安と心配でこのネットも検索しました。早い治療開始が大切なのは、前回の経験で理解していたので、早く耳鼻科を受診したのにもかかわらず、聴力が、すぐには、戻らなかったので、不安で不安で、たまりませんでした。でも、なんと、3日前の聴力検査で、聴力が、戻っているのがわかり本当に嬉しいのですが、仕事を休める方は、お休みされた方が、よいと思います。




戻らなかったので
Posted by のん at 2010年11月14日 16:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入院 day2
    コメント(1)