ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年01月15日

岡山市東部のちょっとしたハイキングコース

 昨日までの天気と打って変わって今日は、晴れである。
そんな訳で、自宅から歩いて数分の所にある、ハイキングコースへ
出かけた。(ちょっと大げさかナァ)

ここは、地元小学校のPTA関連組織である「土日の父親部OB会」が
中心となって整備管理している遊歩道である。
総延長はどのくらいなのか解りませんが、小2の息子と一緒に上
がって降りて18分程度、ちょっと自然に浸りたい時にはちょうど良い長さ。
またその遊歩道も、入り口から頂上付近の広場まで、とても綺麗に
手入れされており実に歩きやすい。
岡山市東部のちょっとしたハイキングコース
↑公園横のメイン入り口
岡山市東部のちょっとしたハイキングコース
↑歩きやすい遊歩道
岡山市東部のちょっとしたハイキングコース
↑頂上付近広場
岡山市東部のちょっとしたハイキングコース
↑広場からは岡山市内が一望できる

頂上広場までは、10分程度ではあるものの、日ごろの運動不足がたたり
やや息上がっている (笑)

広場からは岡山市方面のが良く見える!なかなかいい景色!!
うーん今度夜上がって夜景を見てみたい気がします。

広場からは、山の反対側に下りる道もあり、コチラに降りてみた。
こちら側は、草や枝葉は刈られている物の、急所ありで幼児には
厳しそうなみちである。ちなみに僕はすっべてすり傷をつける始末・・・
岡山市東部のちょっとしたハイキングコース
↑急所を降りてから再度上がっている所

今の時期から、やぶ蚊の出ない春まで、遊べそうですね。
近場だし、毎週末上がろうかな!
上でキャンプなんて良いかも。



このブログの人気記事
7・1移動発令!!
7・1移動発令!!


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岡山市東部のちょっとしたハイキングコース
    コメント(0)