2011年01月07日
通院日
今日は、仕事を早めに切り上げ病院へ・・・
都合で午後の診察へかえたら、主治医では無く、別の先生に当ってしまった。
先生も変われば、治療も変わる・・・のか???
耳鳴りのを和らげる治療と、難聴の原因として、寝ている間の無呼吸があるのでは?というまた違ったアプローチがあった。
確かに、無呼吸はやや自覚症状がある?
いびきが突然きれる・・・とか
夜中に、んがぁ・・・となって目が覚めたり
気になったので調べる事にした。

そんな訳で、今日はスリープテスターを装着してねることになった。
はたして、腰まわり・鼻・左手の三箇所にセンサーをつけて寝れるのだろうか?
ちょっと心配である・・・
都合で午後の診察へかえたら、主治医では無く、別の先生に当ってしまった。
先生も変われば、治療も変わる・・・のか???
耳鳴りのを和らげる治療と、難聴の原因として、寝ている間の無呼吸があるのでは?というまた違ったアプローチがあった。
確かに、無呼吸はやや自覚症状がある?
いびきが突然きれる・・・とか
夜中に、んがぁ・・・となって目が覚めたり
気になったので調べる事にした。
そんな訳で、今日はスリープテスターを装着してねることになった。
はたして、腰まわり・鼻・左手の三箇所にセンサーをつけて寝れるのだろうか?
ちょっと心配である・・・
Posted by Grantorino KOFU at 22:25│Comments(0)
│日常ねた