ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月22日

コーヒー

最近のささやかな楽しみは、コーヒーを飲む事である。

今朝も、豆を買いに行ってきた。

只今のブームは、モカである。

昔アラブの偉い お坊さんが・・・という陽水もカバーしているあのうたに出てくる

モカ・マタリ・・・イエメン産のコーヒー豆の事なのだが、ハマったね。

酸味が・・・とか、香りが・・・とかダメな人も多いのだろうが

最近はモカを渡り歩いている。

今日は、モカ・シダモ
コーヒー
このところ続いていた、モカ・イルガチェフとはまた違った味と香りである。

イルガチェフの深めのローストがツボにはまったが、シダモもまた美味しい。


さて気になるのは、コーヒー豆高騰のニュースである。

今のところ実感は無いが・・・

何でも。金儲けの材料になるものだ・・・


そうそう、美味しいコーヒーを入れる秘訣は・・・

①焙煎してからの鮮度 ②自分の口に合った豆を選ぶ事
だと思うのだが・・・

①は身近な場所でいい豆屋さんを探すか、ネットで買うかで解決できる
問題は、②である。色んな豆を試すしかない
・・・まだまだ飲んだ事のない豆が沢山ある。

私はこのところ、ウイニングランで豆の調達をしています。

最初は、マスターにコーヒーの淹れ方を教えてもらったりと・・・

今では、安定した抽出ができるようになりました(笑)

焙煎したての豆でコーヒーを淹れると・・・
スーパーで売っている豆は何?て感じになりますのでご注意を!
もう、元にはもどれません!

焙煎してから、味はどんどん変はするコーヒー。
中には3日目の味がピークなんてのもあった。

コーヒー道も奥が深い・・・




このブログの人気記事
7・1移動発令!!
7・1移動発令!!

同じカテゴリー(日常ねた)の記事画像
ふと思った
秋ですね・・・(^_^;)
しし座流星群を見に!
深まる秋・・・
2011大晦日
ケーキ作り
同じカテゴリー(日常ねた)の記事
 ふと思った (2014-10-29 12:42)
 秋ですね・・・(^_^;) (2014-09-24 21:16)
 しし座流星群を見に! (2012-11-18 21:50)
 深まる秋・・・ (2012-11-11 12:23)
 卒業式とビデオ撮影 (2012-03-19 14:25)
 従弟の結婚式から繋がるエトセトラ・・・ (2012-01-22 23:27)

Posted by Grantorino KOFU at 11:51│Comments(0)日常ねた
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コーヒー
    コメント(0)