ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月17日

あれ、3月も中旬・・・

ばたばたと、時間だけが過ぎていく・・・
もう、3月半ば、小学校の卒業式の季節である。

一時春のような日が続いていたのだが
ここ数日は、例年並みの気温で職場でもインフルエンザが流行。
体調には気をつけたい。

所で、この冬は暖冬でスキーに思っていた以上に出かけられなかった。
今シーズン道具に投資した我が家にとって、やや不満が残った。
月末には春スキーに栂池へ出かけたいと考えている。

そんな訳で、着々と計画実行に向け準備中。
とりあえず、ナナマルにETCをつけ、
職場でのセル製作技能を生かし、イレクターを使って
車中泊を快適に過ごせる環境を検討している所である。
本当に行けるかどうかは分らないが・・・

ETCをつけた物の、岡山~長野まで
MTのPZJを走らせるのが苦痛だよなぁ・・・

最近ATのミニバンが欲しくなってきたかずすけでした。






このブログの人気記事
7・1移動発令!!
7・1移動発令!!

同じカテゴリー(日常ねた)の記事画像
ふと思った
秋ですね・・・(^_^;)
しし座流星群を見に!
深まる秋・・・
2011大晦日
ケーキ作り
同じカテゴリー(日常ねた)の記事
 ふと思った (2014-10-29 12:42)
 秋ですね・・・(^_^;) (2014-09-24 21:16)
 しし座流星群を見に! (2012-11-18 21:50)
 深まる秋・・・ (2012-11-11 12:23)
 卒業式とビデオ撮影 (2012-03-19 14:25)
 従弟の結婚式から繋がるエトセトラ・・・ (2012-01-22 23:27)

Posted by Grantorino KOFU at 23:46│Comments(2)日常ねた
この記事へのコメント
かずすけ君
御無沙汰
家族サービス大変ですね。そりともかずすけ君がスキーしたいにかな・・・?
この冬はf暖冬で雪がなく、降ってもすぐ解けるようです。栂池のスキー場はとても良いとこですがこれからも雪がないのでは。行きはよいよい帰りは疲れて大変。無理しない方が。
小生も、転職してこの1年間があーという間に時間が過ぎてしまった。先日も土・日同窓会寒い京都で過ごしてきました。スポーツと違って絵画三昧でした。
また、暖かくなってもう春ですよ。アウトドーアのシーズン。水も緩んで自然の中の野外活動を楽しんでは・・・・。
3月の春休みをもうすぐ終えて4月から新年度。スケジュルが数多くなってきました。体の緩みも少しづつ締めるてがんばろう。
また会える日を。
’07.3.21.アトリエ一輪車
Posted by アトリエ一輪車 at 2007年03月21日 14:56
ごぶさたです!
栂池行ってきましたよ。
雪質は仕方ないとして・・・
3月の29・30日はギリギリ全ゲレンデ滑走可でしたね。31日最終日の鐘鳴る第一は半分以上地面でしたが・・・中間より上はまだまだいける状態でした。
春スキーは初めてでしたが、リフト券も安く宿も安い、おまけに空いてる事もあり結構楽しめました。

暖かくなったので、花粉症が治まればアウトドアシーズンの到来ですね!
Posted by かずすけ at 2007年04月08日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あれ、3月も中旬・・・
    コメント(2)