2008年03月24日
ハマったモノ
ほんと久々の書き込み・・・苦笑
このところはまっているモノ・・・それはピアノの音
といっても、自分で弾くわけではない。
ただ、聞くだけなのだが・・・汗
これが、いいんですよ!!癒されるといいましょうか
脳ミソに浸み込む感じなんですよ!
ただ、ぼーっと聞く・・・居眠りはアリですね。
じゃ何を聞いているかといえば・・・教授こと坂本龍一さんのアルバム「/04」「/05」辺りが超お気に入りです。
他にも西村由紀江さんのアルバムも聞いています
きっかけは、BSデジタルでしていた教授プロデュースのロハスクラシックコンサートでした。
そういえば、ずっと以前にも、教授ご自身のコンサート「PLAYING THE PIANO /05」をBSでしていたとか・・・
おっと!つい先日このDVDが発売になっていますねぇ・・・気になる
花粉症の薬でやたら眠いこの時期、河原の駐車場に車を止め、ピアノの音を聞きながらウトウト・・・何となく気に入った時間の過ごし方になっています
このところはまっているモノ・・・それはピアノの音
といっても、自分で弾くわけではない。
ただ、聞くだけなのだが・・・汗
これが、いいんですよ!!癒されるといいましょうか
脳ミソに浸み込む感じなんですよ!
ただ、ぼーっと聞く・・・居眠りはアリですね。
じゃ何を聞いているかといえば・・・教授こと坂本龍一さんのアルバム「/04」「/05」辺りが超お気に入りです。
他にも西村由紀江さんのアルバムも聞いています
きっかけは、BSデジタルでしていた教授プロデュースのロハスクラシックコンサートでした。
そういえば、ずっと以前にも、教授ご自身のコンサート「PLAYING THE PIANO /05」をBSでしていたとか・・・
おっと!つい先日このDVDが発売になっていますねぇ・・・気になる
花粉症の薬でやたら眠いこの時期、河原の駐車場に車を止め、ピアノの音を聞きながらウトウト・・・何となく気に入った時間の過ごし方になっています

Posted by Grantorino KOFU at 01:35│Comments(2)
│日常ねた
この記事へのコメント
こんにちは、ユウです。
僕もピアノ大好きです。
フジコヘミングのピアノ、いいですよ。
でもSJ30にはエアコンもオーディオも何もないので家で聴いてます(^^
僕もピアノ大好きです。
フジコヘミングのピアノ、いいですよ。
でもSJ30にはエアコンもオーディオも何もないので家で聴いてます(^^
Posted by yu zetterlund
at 2008年03月26日 12:37

ユウさん、こんにちは。
ありがとうございます!
フジコヘミング聞いてみますねぇ~
僕のSJ30には、エアコンもFMラジオもつけていましたが、走行中はどちらも使えたモノでは有りませんでした・・・(笑
ありがとうございます!
フジコヘミング聞いてみますねぇ~
僕のSJ30には、エアコンもFMラジオもつけていましたが、走行中はどちらも使えたモノでは有りませんでした・・・(笑
Posted by かずすけ at 2008年03月27日 21:22