2006年06月22日
アレルギーの引き金を引く細胞発見!
アレルギーの引き金を引く細胞発見!されたそうな。
この細胞をコントロールする薬が出来ればアレルギーの治療も出来るようになるかもしれない。
僕は子供の頃からアレルギー体質、目・鼻・皮膚・・・
この細胞をコントロールする薬が出来ればアレルギーの治療も出来るようになるかもしれない。
僕は子供の頃からアレルギー体質、目・鼻・皮膚・・・
今でこそ普通に生活出来るようになったが、十数年前は、アトピーで仕事もままならぬ状態であった。
本当に辛い経験である。まあ自分のことはどうでもいいのだが・・・
息子や娘にアレルギー症状が出る事の方がはるかに辛い。ステロイドの塗り薬を塗っているところを見ると・・・「オレと同じような事にならなきゃ良いがなぁ・・・」とおもってしまう。
早く副作用の少ない良い薬が出来ればいいナァーと思う今日この頃だ。
本当に辛い経験である。まあ自分のことはどうでもいいのだが・・・
息子や娘にアレルギー症状が出る事の方がはるかに辛い。ステロイドの塗り薬を塗っているところを見ると・・・「オレと同じような事にならなきゃ良いがなぁ・・・」とおもってしまう。
早く副作用の少ない良い薬が出来ればいいナァーと思う今日この頃だ。
Posted by Grantorino KOFU at 21:49│Comments(1)
│日常ねた
この記事へのコメント
私も超重症な花粉症なんですよ。
25年前から(小学1年生ですよ!)
目や鼻だけじゃなくて肌までかぶれちゃうほど。
この春は鼻をレーザーで焼いて鼻炎だけは楽でしたけど、2~3年しか効かないのです。
注射で治す方法もあるけど、骨疎しょう症や糖尿病になる副作用があるそうなので・・・。
ただ、アレルギーは危険なモノに過剰反応するワケで全く反応しないと言うのは問題ですよね。
この辛い生活から逃れられるなら何でもする。そんな気持ちですよ。
25年前から(小学1年生ですよ!)
目や鼻だけじゃなくて肌までかぶれちゃうほど。
この春は鼻をレーザーで焼いて鼻炎だけは楽でしたけど、2~3年しか効かないのです。
注射で治す方法もあるけど、骨疎しょう症や糖尿病になる副作用があるそうなので・・・。
ただ、アレルギーは危険なモノに過剰反応するワケで全く反応しないと言うのは問題ですよね。
この辛い生活から逃れられるなら何でもする。そんな気持ちですよ。
Posted by ぱにぱに at 2006年06月23日 15:47