ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年06月25日

憧れのコンパクトデジカメ購入

かみさんが「東京に遊びに行くのでデジカメ買って・・・」
そんな訳で夏のボーナス一括払いでコンパクトデジカメを買いに出かけた。
お目当ての機種は:パナソニックのルミックスTZ1かLZ5どちらも光学高倍率ズームの機種である
とりあえずは店頭で触って選びましょう!ってことで電器屋へ・・・

ちなみにデジカメを買うのはコレで3台目になる。

 はじめって買ったのはフジのファインピクス700 ・・・確か予備電池とメディア含めて10万円位したなぁ
   当時としては最高スペックであったが、電池はすぐ切れる・ズームは無い・起動時間は長いなど今思えば問題があった、子供撮る為に買ったのだがぁ・・・ヤフオクにはとっても役立った!(笑

その後、子供が歩き出してからは子供撮り用に、再び一眼のアナログ機に戻った

3年前、アナ一眼からルミックスFZ10へ乗り換え。
当時、仕事でまだマイナーな存在だったルミックスのF7とかLC5比較的初期モデルを使っていたのだが、ブレブレの写真や、レリーズラグが長く一瞬のチャンスをモノにできてない写真が多く苦労していた。
FZ10は大口径全域F2.8を誇る明るいライカDCバリオエルマリートレンズに12倍光学ズームと光学式手振れ補正という内容・・・只今愛用中
光学式手振れ補正の搭載でルミックスは立派なカメラに成長したと感じた瞬間だった。

そして昨日・・・
悩んだあげく・・・
ルミックスFX9を購入!・・・お目当ての機種に入っていない!?
憧れのコンパクトデジカメ購入
手に持ってシックリくるのはTZ1だったし、電池式のLZ5もたしかに魅力的だった。
それよりFX9が安かった事や、すでにFZ10がある事を考えるとカバンの片隅につっこめるFX9がベストでコストパフォーマンスした選択だった。
このFX9、一つ前のモデルである物の、高精彩な2.5インチ液晶、光学手振れ補正付き3倍ズーム、電源を切ればレンズは引っ込みコンパクト!
仕事で使っていたF7と比べると何のストレスも感じない、これまた良いカメラになっているじゃないですか!

最新のFX01なら広角レンズ&高感度でさらに進化しているんだろうなぁ・・・



しかし光学手振れ補正はいいですよ!

ストロボを焚くと鮮明に写るものの、その場所の雰囲気が飛びがち・・・
逆に、ストロボを使わず光学手振れ補正を効かせてしっかり構えて取ればしっかりと雰囲気までうつりこみます。

先日、日が暮れてから行ったピザ屋さん、仕事用のFZ2で撮影
憧れのコンパクトデジカメ購入
↑ノンストロボ撮影で雰囲気のある写真に・・・
憧れのコンパクトデジカメ購入
↑美味しいものが美味しそうに写ります。

手振れ補正付きのルミックスいいですよ!一台いかが?
  ・・・しかしネット通販って安いねぇー(汗

先代モデルのFX9、私コレかいました!
在庫あり  翌営業日出荷DMC-FX9-S [デジタルカメラ600万画素シルキーシルバー]

最新モデルのFX01 広角28mmが魅力的!
在庫あり  翌営業日出荷DMC-FX01-S [デジタルカメラ600万画素シルキーシルバー]

このサイズで10倍ズームが魅力、スーパーマルチなTZ1
【送料無料】パナソニック デジタルカメラ DMC-TZ1-S(シルキーシルバー) 有効500万画素光学10倍...

6倍ズームと電池駆動が魅力のLZ5
パナソニック LUMIX DMC-LZ5 シルバー(送料・代引き手数料無料、クレジット可)

このブログの人気記事
7・1移動発令!!
7・1移動発令!!

同じカテゴリー(モノねた)の記事画像
パナソニックのアクションカメラHX-A100とアウトドア
自転車通勤 防寒対策
ルミックスFZ38購入
折れちまったよ・・・
同じカテゴリー(モノねた)の記事
 パナソニックのアクションカメラHX-A100とアウトドア (2013-06-18 20:40)
 自転車通勤 防寒対策 (2009-12-08 22:43)
 パナソニック ルミックスFZ38・・・その2 (2009-11-30 22:36)
 ルミックスFZ38購入 (2009-09-30 16:25)
 デジタル一眼 夏の熱い戦い!α100 vs ルミックスL1 (2006-07-24 13:27)
 折れちまったよ・・・ (2005-09-21 10:23)

Posted by Grantorino KOFU at 23:12│Comments(3)モノねた
この記事へのコメント
ブログやってるといいデジカメが欲しくなっちゃう。私も一眼レフデジカメ欲しいのです。
子供がいると尚更、カメラに凝っちゃうのかな?

女性だと軽くて、扱いが簡単なモノのほうがいいのかもしれませんけどね。
新しいデジカメいいな・・・
Posted by ぱにぱに at 2006年06月26日 06:16
遂にパナもデジ1出ましたね。
私DMC-FZ30が欲しいんですよ。デジ1出たから下がるかなぁ。
Posted by Super Natural at 2006年06月26日 15:13
皆さん>まいどです!
デジ一眼いいですね!
春先に少年サッカー大会の撮影に行ったんですが、CANONのデジ一眼を使ってみたんです。
そしたらいい写真がバシバシ取れる。
私のFZ10はもう古いなぁと正直感じました。
デジ一眼AFの反応速度がいいですね。
パナのL1もよさそうですが、20万オーバーらしいので・・・僕にはもったいない。
FZ30はAFやレリーズラグも改善されていて店頭で触った感じはいい感じでした。なによりグリップ感・マニュアル操作性が向上していてGOODでしたよ。
Posted by かずすけ at 2006年06月26日 18:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
憧れのコンパクトデジカメ購入
    コメント(3)